スポンサーリンク

「食う、呑む、打つ、買う」。お金持ちになっても人間の娯楽なんてそんなもの…!

スポンサーリンク
お酒を飲んで騒ぐ人 お金
スポンサーリンク

「お金持ちって、何にお金を使っているのかな?」

そんな疑問がふと心に浮かび上がりました。

ぼくは普段「株とかいろんなことをいっぱいがんばってすっごくお金持ちになるぞぅ!」と息巻いている割には、いざ「金が余って余って仕方ねぇ!!」みたいな状態になったときに何をしたらいいのか、いまいちピンときていませんでした。

ぼくは「欲しいものがいっぱいあるからお金持ちになりたい!」っていうポジティブ金持ちではなく、「やりたくないこと(労働とか)を避けたい…お金持ちになってひたすらのんびりしたい…」っていうネガティブ金持ち(予備軍)なので、「娯楽のためにお金を使う」っていうことを考えることができていなかったのです。

世の中はGW真っ只中。
きっとお金持ちの人たちは狂ったようにお金を使って遊びまわっていることでしょう。

今年のGWは12連休という勝ち組のぼく(すみません仕事の都合で祝日がいつも出勤だからその振替えでGWが長くなるだけです。全然勝ち組じゃなかったです。)は、この有り余る時間を使って「お金持ちはその莫大なお金でどんな娯楽を楽しんでいるのか」を調べてみようと思いました。

SNSの「キラキラ投稿」をじっとり覗き見…!

例によって周りにお金持ちの知り合いなんていないので、ぼくはSNSのキラキラ投稿をのぞいてみることにしました。

外資系大手勤務の人、美容サロンを経営してる人、投資で大成功してる人、情報商材を売りまくってる人、貢がれまくってる美男美女、実家が太すぎる人…

などいろいろな人の投稿を眺めることができましたが、彼らが「お金を使って楽しんでる娯楽」をすっごくざっくりまとめると

・おいしいものを食べる
・高い買い物(車、時計、家、ブランドもの、アクセサリー)をする
・お酒を飲む
・旅行する
・温泉、サウナ、リラクゼーション
・女の子(男の子)と遊ぶ
・ギャンブル

って感じでした。

いやあ、想像通りですね。みんなが思い描く「お金持ち」ってかんじ…

・・・

あらためて眺めてみると、なんか、

人間の娯楽って、こんなものか。

ってなっちゃいますね。

よく言うことだけど、人間の遊びと言ったら「食う、呑む、打つ(博打)、買う」。

これって結構はるか昔、きっと紀元前とかそれくらいからあんまり変わらないんだろうなあ…
人間ってみんなこういうことをいっぱいやりたくて仕事とかめちゃめちゃ頑張って生きてきたのかなぁ…

人間の「楽しいこと」がこんなもんなのに比べて、人間の「苦しいこと」を考えたら

・死ぬこと
・病気になること
・大切な人と別れること
・労働すること
・愛を求めてしまうこと

っていう胃もたれ確実のヘビー級ワードがもりもり出てきちゃって、こっちは「こんなもんか」とはなってくれませんでしたね…

いやあ、なんか割に合わないね…?人生…
みんな、大丈夫そ?

お金で買える娯楽が「そんなもん」だからこそ、やっぱり結局人生には「お金で買えない何か素晴らしいもの」が必要なんだろうなぁ…


まあぼくは田舎住みの低所得層なので、お金で買える娯楽の素晴らしさを味わったことがないからそんなことを言う資格もないのかもしれません…


案外お金持ちになってお金じゃぶじゃぶ使ってみたら「お金使うの楽ちいいぃぃぃ!!人生サイコーーーーー!!(金風呂に入って美女たちの腰に腕を回しながら)」ってなるのかなぁ…!


やってみないことには語れないし、これからも株とかいろんなことをいっぱいがんばってすっごいお金持ちになるぞ…!!

最近大切なおばあちゃんが突然亡くなってしまったためか、「死役所」※っていうめちゃ重だけど超面白い漫画を読んでしまったためか、ちょっとさみしめな日記を書いてしまったぞ…!
(でもでもこのGWは愛する恋人と福島観光したり家族とハイキングしたり友達とモンハン三昧したり、めっちゃ充実してたんだよ!ほんと最高だったんだから!!)

※『死役所』 作:あずみきし
死者が成仏の手続きを行う「死役所」を舞台に、訪れる死者たちの人生や死因が描かれ、時に切なく、時に衝撃的なストーリーが展開される漫画。

そんなことを考えながらSNSを漂っている間に、「ドバイ案件」とか「ヤギ」とかめっちゃめちゃ怖い情報が入ってきてしまったので調査終了しました。
よい子はググッちゃだめだよ!!あまりにもお金と暇を持て余すと人間って変態方向に行きつくしかなくなっちゃうのかな★

おしまい。

おまけ:鬱漫画?「死役所」ご紹介


あーもう辛ぇ、人生辛ぇ…
みたいなのがぎゅぎゅっと詰まった苦しい漫画だよ。
タイトル通りめちゃめちゃいっぱい人が死ぬよ。

だけど人間として生きるってことの悲しさとか逆に人間じゃないとこういう体験ってできないよねっていう発見とかにたくさん出会えて、とにかく感情が動かされまくること必至の名作だよ。

メンタル落ちてる人が読むとちょっと危ないかもしれないから元気いっぱいなときに読んでね。
ぼくはGWの旅行先のペンションでなんとなく読み始めてめちゃくちゃはまって読みまくってしまったせいでGW後半はずっと神妙な顔をして過ごす羽目になったよ★

ドラマ化もされてるんだって~みたことないけど…
まだ完結されてないから一気読みするのためらわれるけど気になった子はAmazonをのぞいてみよう!


↓↓応援ボタン↓↓

押してくれたらとってもうれしいな!!

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ 株式初心者ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました